体に負担をかけずに美肌になれる水泳
水泳は泳ぐのに体力が必要で、大変なスポーツだと思うかもしれませんが、実は水泳を行うなら泳がなくても、プールの中を歩くだけでも健康に良いです。
プールの中を歩くと、水の抵抗があるので、普通に家や道を歩くよりエネルギーを使います。
また、水の中では浮力があるので、足腰に不安のある方でも、足腰の負担を少なくして運動が出来ます。
このために、子供から老人まで多くの方に適した運動です。
プールで歩くことの効果
プール内で歩くことは美肌にも効果があります。
体全体を使うので、普段使わない筋肉を使い、有酸素運動をすることが出来ます。
ランニングなどと違い、足腰への負担が少ないので、初めて行う方でも安心して長い時間行える運動です。
水泳では、有酸素運動を行うことで、血行が良くなり代謝も良くなって、老廃物を排出しやすくなります。
体内から悪い物を出すので、肌にも良く、美肌にもなれるのです。
ただし水泳後は肌が乾燥するので、化粧水やローションでお手入れするようにしましょう。
また水泳時の水の刺激はマッサージ効果もあり、肌に良い刺激を与えてくれます。
このマッサージ効果でさらに血行を良くしてくれるのです。
プール内を歩くときは、通常の歩行とは違い大きく呼吸をしながら歩くこととなります。
この大きく呼吸するということも、心肺機能を高めて、血行を良くして、代謝機能向上にも役立つのです。
このように、水泳は肌によいことが多いのです。
水泳後のケア
水泳後は乾燥するのでお肌のケアをした方が良いのはもちろんのこと、それ以外の注意もあります。
水に浸かった肌は柔らかく傷つきやすくなっています。
水泳後は肌を手で擦ったりしないこと、タオルで体の水滴を拭くときは、肌を擦らないように拭いて、肌を傷つけないようにしましょう。
出来るだけ肌を傷つけないように注意すべきです。
市民プールを活用
プールに行くなら、ジムのプールでも構いませんが、スポーツジムだと高い会費とスケジュール調節が必要となります。
もしもせっかく会費を払っても、自分と合わないと思ったとしても、会費が無駄になる可能性もあります。
そのような時はまずは市民プールへ行ってみましょう。
市民プールなら1回数百円でプールに入ることが出来ます。
市民プールでまずは、水泳が自分に合っているのかを確かめてみると良いです。
いつでも気軽に行くことも出来ますし、のんびりと自分のペースで水泳をすることも出来ます。
また地域によっては市民プールでも水泳教室を行っているところもあります。
プールに慣れてきたら、このような水泳教室や、本格的なインストラクターのいるスポーツジムに通うのが良いでしょう。